2024年7月
2024年7月2日(火)

街歩きガイド KeikoさんとNITStrain しゅうさんによる 「初めてのドイツ鉄道旅 攻略セミナー 入門編」に2回目のオンライン参加. 1回目は1時間30分であったが,収まりきらなかったため,今回は2時間の開催. 質問にもお答えいただきありがとうございました.
2024年7月6日(土)
46005 Volkswagen T1 Bus積載無蓋貨車.Insider Club 5年目に購入権が取得できる.
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ミニカーはSchuco製だが,作りが雑 | |
![]() |
![]() |
| 作りが雑 |
2024年7月27日(土)
吹田運転会1日目.
![]() |
![]() |
| (1)BR 120.1 + EuroCity Tiziano | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| (2)アナログBR 86のテレックスカプラー | (3)テレックスカプラーのアナログBR 85 |
![]() |
![]() |
| (4)SANTA FE(青は貨物用らしい) | |
![]() |
![]() |
| (5)E 93の車番表示プレートは左右で位置が違う | |
![]() |
![]() |
| (6)DR 18 + DB Epoch IV UIC-X客車 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| (7)BR 41 + 貨物 | |
![]() |
![]() |
| (8)BR 01.10 Altbau + Rheingold | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| (9)E 10.12 + TEE Rheingold 1963(アナログ,24cm客車) | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| (10)SNCB 1837 | |
![]() |
![]() |
| (11)1981年版カタログ | デルラインのスタンプ(よく行きました) |
2024年7月28日(日)
吹田運転会2日目.
![]() |
![]() |
| (1)BR 45 + 貨物 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| (2)V 290 + 石炭貨車 | |
![]() |
![]() |
| (3)V 200 + Blauer Enzian | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| (4)BR 78 + センタードア客車 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| (5)本日の鉄橋 | |
![]() |
![]() |
| (6)BR 120.1 + EuroCity(昨日の編成と所有者が別) | |
![]() |
![]() |
| (7)キハ82系 まつかぜ märklin digital仕様 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| (8)ICE 4 緑帯 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
| (9)Halloween編成 |
今日はゲストさんが数多く来られ,大盛況だった. 皆様ありがとうございました.








































































