2025年8月
2025年8月9日(土)
![]() |
![]() |
(1)TdM運転会 at ホテル奈良さくらいの郷 | (2)DSB |
![]() |
![]() |
(3)SBB Cargo | (4)IC3 |
![]() |
![]() |
(5)LEONHARD WEISS 保線編成 | |
![]() |
![]() |
(6)0系 | (7)E5系 |
![]() |
![]() |
(8)ドクターイエロー | (9)103 + TEE |
![]() |
![]() |
(10)ICE 4 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
(11)サンダーバードのテーマを奏でながら走るサンダーバード | |
![]() |
![]() |
(12)WEST COAST EXPRESS | |
![]() |
![]() |
(13)Serie 13 + PULLMAN EDELWEISS | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
(14)SBB ダブルデッカー | (15)bls ダブルデッカー |
![]() |
![]() |
(16)Gゲージ トーマス | (17)Gゲージ パーシー |
![]() |
![]() |
(18)運転会のレイアウトは主催者様のポリシーが表れるので,いろいろな運転会に参加するのは面白い. | (19)今日だけのキーホルダー(記念に1ついただきました) |
ストレートが長いのでICE 4を持っていったが,10両(フル編成ではない)でも短く感じる(汗).皆様お世話になりました.
2025年8月18日(月)
![]() |
![]() |
(1)行ってきます. | (2)今回の機体はMünchen.プレミアムエコノミーが(2-4-2)×3列=24席の機体で初めて搭乗. |
![]() |
|
(3)今回のホテルは毎度おなじみInterCityHotel Nürnberg. |
今回の旅の目的はViolet Evergarden聖地巡礼のため,鉄分はかなり少ないです.
2025年8月19日(火)
![]() |
Mannheim Baroque Palace(マンハイム宮殿)は,Violet Evergarden外伝において,デビュタントの場面に登場する.以下では,外伝のDVDのキャプチャと,実際に撮影した写真を並べてみる.京都アニメーションがいくらモデルに忠実に作画するとはいえ,作品そのままの構図の写真を撮影するのはなかなか難しいため,多少の違いはご容赦いただきたい. |
![]() |
外伝 00:10:54頃.Knights Hall(騎士の間)への階段が描かれている. |
![]() |
1Fから2F Knights Hallへの階段. |
![]() |
外伝 00:10:59頃.同じくKnights Hallへの階段. |
![]() |
現物. |
![]() |
外伝 00:11:22頃.Knights Hall入口. |
![]() |
現物. |
![]() |
外伝 00:20:14頃.外の廊下から中庭を見る. |
![]() |
建物が工事中で,似た構図を撮影できなかった. |
![]() |
![]() |
外伝 00:26:52頃.Knights Hallへの階段. |
![]() |
現物. |
![]() |
外伝 00:27:19頃.Knights Hallの入口. |
![]() |
現物. |
![]() |
外伝 00:27:23頃.Knights Hallの入口にてHallと反対側を向く. |
![]() |
現物. |
![]() |
外伝 00:27:46頃.Knights Hall内部. |
![]() |
現物. |
![]() |
外伝 00:40:26頃.Knights Hall内部. |
![]() |
現物. |
![]() |
外伝 00:40:58頃.Knights Hallの入口. |
![]() |
現物. |
2025年8月20日(水)
![]() |
![]() |
(1)Heidelberg Hbfへ. | (2)10:00の開店時刻になってもスタッフが来ない駅前観光案内所.10:02に照明が付いた. |
![]() |
![]() |
(3)地元ではHeidelbergをHDと表記する. | (4)ケーブルカーに乗ってSchloss Heidelberg(ハイデルベルク城)へ. |
Violet Evergarden TV 13話では,ガルダリク帝国の首都ホルムガルドが登場するが, そのモデルがHeidelbergである.
![]() |
TV 13話 00:04:25頃.ホルムガルド市街の雪景色. |
![]() |
ハイデルベルク城内からHeidelberg市街を眺める. |
![]() |
TV 13話 00:04:30頃.ガルダリク帝国内のライデンシャフトリヒ臨時大使館. |
![]() |
ハイデルベルク城内 Friedrichsbau(フリードリヒ館). |
![]() |
![]() |
(5)城入場料で見学できる,Deutsches Apotheken Museum(ドイツ薬事博物館)へ. | (6)ドイツの薬学関連の展示を堪能した. |
2025年8月21日(木)
元々Nürnbergはドイツに行ったら必ず立ち寄るし,InterCityHotel Nürnbergのフロントとはバトルするぐらいの仲良し(?)である. 今回の聖地巡礼拠点をInterCityHotel Nürnbergにしたのも,今日のためであった.
Violet Evergarden外伝では,テイラーがC. H. 郵便社で配達業務を行う場面のモデルがNürnberg城壁内である.
![]() |
外伝 00:51:45頃.Königsstraβe. |
![]() |
今日は基本的にKönigsstraβe沿いに歩けば良いらしい. |
![]() |
外伝 01:00:53頃.ヴァイオレットとテイラーが手押し車で郵便配達をしている場面. |
![]() |
今回の聖地巡礼でいちばん頑張った写真かもしれない. |
![]() |
外伝 01:03:29頃. |
![]() |
Königsstraβeには,この形の街灯はたくさんある. |
![]() |
外伝 01:05:10頃. |
![]() |
Kaiserburgの入口の隣にあるレストランの屋外席から,外伝の場面を撮影できるそうだが,休業中でこれが精一杯. |
![]() |
外伝 01:05:33頃. |
![]() |
Königsstraβe.実写写真のLUSHの手前の建物(画角外)は,Nassauer Haus(ナッサウアーハウス)というので,これを目印に探せば良いらしい. |
![]() |
外伝 01:11:56頃. |
![]() |
Hauptmarkt.個人的には2019年12月のクリスマスマーケットに来た場所. |
![]() |
![]() |
(1)模型屋で散財して | (2)DB Museum Nürnbergには当然寄りますよねー. |
![]() |
![]() |
(3)何度も撮影しているAdler. | (4)別館の奥が工事中というのはレアかもしれない. |
2025年8月22日(金)
![]() |
![]() |
(1)帰国. | (2)今日の機体はプレミアムエコノミーが(2-3-2)×3=21席のSaarbrücken. |