発煙装置 72270を取り付ける手順
テンダー蒸気機関車 39020 DRG 18.3形に発煙装置 72270を取り付ける手順を示す. なお,車体上部と下部を分離するためにはずすネジの位置は,39020に附属のマニュアルp. 31を参照のこと.
(1) | ![]() |
先輪を止めているネジをはずす. |
(2) | ![]() |
先輪をはずすと,バネの役割をする銅板が現れる. |
(3) | ![]() |
銅板に隠れていた「長いネジ」をはずす. |
(4) | ![]() |
後輪に隠れていたネジをはずす(運転席裏,2箇所). |
(5) | ![]() |
これで車体上部と下部がはずれる. |
(6) | ![]() |
3.5mm発煙装置 72270を用意する. |
(7) | ![]() |
発煙装置 72270を煙突の裏から,「これ以上押し込めない」所まで押し込む.押し込みが緩いと,ファンクション系回路がショートするので注意. |
(8) | はずしたネジを元通りにし,車体上部と下部を留めておしまい. |